top of page

走りを楽しむ必須アイテム。持込み取付けもOK!

スポーツ走行にある程度慣れて

きたらそろそろLSDかも? ​

コーナーを曲がるときに、クルマはコーナー外側に遠心力がかかり外側のタイヤへの荷重が増えて、ノーマルのデフのままだと内側のタイヤは空転を始めます。そのままアクセスを踏むと、内側のタイヤがどんどん空転して駆動力が逃げてしまい、クルマは前に進む力が弱まってしまいます。ノーマルサスならあまり気になりませんが、車高調などでショートストロークになった足回りでは簡単に空転してしまいます。

空転を抑えるにはLSDが効果的です!

更にコーナーリング中にアクセルコントロールで車の挙動を変化させれるようになり、

今まで以上にコントロールする楽しみが増します!

駆動方式や乗り方で作動方式を選びます!

FF!
4WD!

FR!
4WDなど!

FR!
MR!

主にフロントデフに利用 

アクセルオフでは普通の

デフとして作動

フロント・リアデフどちらでも

利用可能 

アクセルオフ時でも若干LSDが作動

主にリアデフに利用 

アクセルオフでも同じようにLSDが作動

取り扱いメーカー

おすすめ商品

クスコタイプRS

  • 従来のLSDとは作動方向が違う為、レスポンスが良くバキバキ音の発生も少なめ

  • ​コイルスプリングでイニシャルトルクを発生。ヘタりにくい構造

  • ​作動角が選択できる2カム方式を採用!

特別価格

12%OFF

 

特別価格

10%OFF

 

*輸入車用を除く
DualCoreLSD.png
LSDvsDual.jpg

OS技研
デュアルコアLSD

  • ​トルク感応型と回転感応型、両方の特性を備えたLSD

  • コイルスプリングでプレッシャーリングの作動を抑え、無断な動作やチャタリングを抑制

  • ​おすすめセッティングの"スペックS"

  • カスタマイズ仕様の"スペックX"が選択可能!

メーカー希望価格の

%OFF

ATSカーボンLSD

  • ​耐熱性に優れたカーボン採用で、安定した効きを発生!

  • 異音の発生も極めて少ない構造

  • フリーからデフロックまでの扱い易さを極めた緩やかな過渡特性

  • ​ノーマルLSD以上、機械式LSD未満のホドホドの効き具合!

■LSDイニシャルトルク簡易測定

イニシャルトルク測定.jpg

​専用の工具でデフを降ろさずにLSDのイニシャルトルクを簡易的に測定。​​​

LSDのヘタり具合を確認できます!

​あなたのLSDの健康状態は?

測定作業工賃

 2,200円(税込)

■LSD脱着・交換工賃
(LSDオーバーホールは別途)

名称未設定.png
名称未設定.png
名称未設定.png

*上記金額にLSD及びオイル・ショートパーツ類の

金額は含まれておりません。

*価格は消費税込みです。

■LSDオーバーホール

​弱ったLSDをリフレッシュ!

内部フリクションディスク及びリング等を交換します。

リフレッシュして新品に近い性能に!

​一緒に仕様変更で好みのセッティングに変更できます!

脱着工賃プラス

 16,500円(税込)

*部品代は別途必要です。

〒444-1222
愛知県安城市和泉町大海古3-12
oasis認定証.png
お気軽にご相談・ご連絡ください!
FAX.0566-55-2817
  • Facebook
  • Instagram
  • o0200020013372500852.png
  • Youtube
  • Line
copyright©︎ TOOLBOX All Rights Reserved.
bottom of page